はてさて日記(天下茶屋から河内長野駅を好むブログ)

はてさて さてはて。天下茶屋から河内長野駅、狭山池遊園地やみさき公園。大阪の阿倍野区から桃ヶ池公園、関西の下町と河内長野駅を愛する昭和の思い出・大阪探訪ブログ。はてさて日記(hatesate55’s blog)。なにわの語呂合わせは728か720か?

天下茶屋から河内長野駅までの思い出と天下茶屋の由来

天下茶屋から河内長野駅までの思い出と天下茶屋の由来

ちょっとした手隙の時間や待ち時間などに天下茶屋のブログ記事などをネットサーフィンして暇潰しをしている。
 
天下茶屋のブログか…
 
昔はブログなんてものはなかった。手紙を書くか便箋で封筒にして伝えたりしたものだ。
 
それが今や、携帯をちょちょっと触って文字を打つとそれがネットに公開される。
 
いやはや不思議なものですわい。ラジオやテレビ、ファミリーコンピュータですらも全く不思議な技術でこんな機械がいったいどうやってこういう風に使えるのか全く理解に苦しいもんですから。
 
ましてや当時のファミリーコンピュータやパソコンよりも容量が大きなものが今のスマートフォン時代の携帯電話で撮影する写真一枚と同じかそれ以上だと言う。
 
全く不思議なものですな!
 
以下は気になった好みのブログ。
 
 
さてはて。天下茶屋から河内長野駅までの南海高野線天下茶屋駅から乗って各停でのんびり向かうとしよう。
 
すると大和川が見えてくる。この大和川もなかなか良い。上流まで行くといろんな魚が釣れる。楽しいものですな。
 
さて、南海高野線堺東駅などを越えて行く。河内長野駅まではそれほどかからない。
 
河内長野駅に着くとやはり左手の石川に目が行く。別に西側からバスに乗って関西サイクルスポーツセンターまでの道のりも良いのだが。
 
 
いやはや、河内長野は不思議な魅力があります。
 
また。そのうち大阪の上町台地の遺跡や古墳、天下茶屋についての記事も書いてみたいと思っとります。
 
天下茶屋。てんかのちゃや。てんがちゃや。その由来は…岸里の公園かどこかに書いてあったような。石碑でしたかな。
 
そういえば今年、2021年の岸里…というか玉出の夏祭り。だいがく祭は7月24日25日に開催されるみたいですな。
 
ということは天下茶屋周辺の夜店や縁日、縁日の屋台、天神ノ森の夜店や大正区浪速区の夜店・縁日も今年はあるのでしょうかな。
 
またブログに書いてみようと思います。
 
ちなみに天下茶屋界隈のブログ。読んでおると楽しい気分になりますね。なかなか。なかなか良いものです。
 
以下もどうぞ。